早稲田大学なべの会OB会懇親会二次会場「黄金の蔵」
21:30から高田馬場の「黄金の蔵」で二次会が始まりました。40名以上のOB会員の皆さんに参加していただきました。 来年はもう少し、開始時間を早めたほうが良いとの意見が出ました。 |
|
二次会には丸山先生の御次男、丸山尚貴さんにも参加していただきました。 | |
左から16回生の児玉さん。15回生の中村さん。 | |
幹事長の小林君は学生服からスーツに着替えて参加してくれました。 | |
もうもうと立ち込めるタバコの煙と熱気。賑やかな二次会になりました。 | |
18回生の末次さんと副幹事長の登尾君。 | |
右は今回の「誰だか判らなかった大賞」準優勝(ウソ)の16回生小倉さんと左、16回生の望月(旧姓渡辺)さん | |
![]() |
|
てな事で、左は「誰だか判らなかった大賞」優勝!の16回生諏訪 惠右さん!いや、本当に判りませんでした。右は16回生の飯野さん。ちなみに・・・・右上の写真は・・・・・学生時代の諏訪さんと小倉さんorz・ | |
14回生の青木さんは二次会から参加。 | |
18回生の関さん。 | |
そして、「宴もたけなわ・・・」締めの挨拶は、この時点で最年長の13回生の高須さん。一本締めで元気よくお開きです。 | |
左は飲み過ぎで潰れた○○回生の××さん。トイレに立てこもり半死半生であります(笑) | |
そして、今日も元気な酔っ払いたちは三次会へと向かうのでありました! つづく・・・・・・・・。 |