2007年(平成19年)7月早稲田探訪記
〜なべの会の部室訪問〜
![]() |
さて、いよいよ新学生会館E304号室なべの会の部室を訪問します。カードキーでロックできる個室。エアコン付です。 |
![]() |
根村特派員(25回生)が、現役幹事長の浦山君と副幹事長の児谷君、お二人にお話をうかがいました。 |
![]() |
壁一面の装備。 |
![]() |
ゴミ? いえいえ、なべの会のアタックです。 |
![]() |
おや? |
![]() |
なべの会のなべが・・。 |
![]() |
懐かしい!!ポリタン。 |
![]() |
これも!懐かしい!なべの会と道草亭の看板に御対面です。道草亭の看板は二代目でしょうか?初代の看板より、一回り大きくなっていました。 27年前の道草亭入り口に初登場! ![]() |
![]() |
資料はできるだけ捨てないようにしているそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
道草亭のメニューも残っています。時代によって徐々にメニューが変わって行ったのが分かります。 |
![]() |
これは今年の新入生勧誘チラシです。現役会員諸君のがんばりで、今年は10名を越える新人が入会したそうです。 |
![]() |
装備幹事登場! |
![]() |
![]() |
![]() |
歴代のアルバムや歌集、卒業生文集をチェックする根村特派員。![]() |
![]() |
1991年の歌集。とにかく、この時代の歌集は厚い。何ページあるんだろ? |
![]() |
おおー。卒業アルバムの中に津沢君発見! |
![]() |
これは2007年度の「野草の音」 |
![]() |
|
特別企画早稲田探訪に戻る |