![]() |
|
あの頃のなべの会 1968年(昭和43年)3月 早稲田大学なべの会は創設メンバーを第1回生として送り出しました。 |
|
![]() |
|
早稲田大学なべの会、第1回卒業生に贈られたアルバムの中の写真です。 左から松平さん、山崎さん、澤谷さん、富重さん、三根さん、小林さん、山本さん。 |
|
![]() |
|
春、まだ肌寒い早稲田キャンパス。通り過ぎる学生のファッションに時代を感じます。。 | |
![]() |
|
さて、創設され4年目に入った早稲田大学なべの会はさらに発展します。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
大隈講堂前の立て看板。 ロバート・ケネディ上院議員が暗殺されたのは、1968年(昭和43年)の6月6日ですから、この写真はその直後ではないでしょうか? |
|
![]() |
|
夏合宿は岩手県。丸山先生の姿も見えます。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 文学部スロープに建てた道草亭の食券売り場前で。 |
|
![]() |
|
道草亭の入り口前で。恐らく呼び込み班の三名。 | |
![]() |
|
閉店した後の道草亭店内で採集班が採ってきた野草を仕分けして翌日の準備をします。 | |
![]() 。 |
|