■■■早稲田大学なべの会OB会員 近況報告■■■


■■■第10回生 木村孝二さん■2011年12月10日
10回生の木村です。
12月10日、渋谷「月乃ひかり亭」で恒例の忘年会を開催しました。
参加者は17名で例年より少人数でしたが、経営者の児玉さん(9回生)の配慮で今回も店は貸切。
存分に懇親できました。

懐かしいメンバーが参加してくれましたので、大いに盛り上がった忘年会でした。
6回生の高橋眞知子さんは約40年振りの登場、7回生の北村秀雄さん、吉田修久さんも久々の復活。
6回生の三名で記念写真。森山、武田、高橋

6回生の高橋眞知子さんは現在 水戸の常磐短期大学キャリア教養学科の教授です。
桜美林大学でも教鞭をとっています。ゼミや卒論指導もしておられるようです。
著書「組織を動かすコミュニケーション力」(実教出版)を是非お読みください。
7回生の北村秀雄さんは恵比寿から千葉・富浦に移住して体力回復に努めて
います。途中退席ゆえ写真には載っていません。
6回の山田一さんは長い海外駐在生活から解放されて、昨年に続き連続参加。

来年も同時期に開催する予定です。
年代は違えど「なべの会」仲間の会話は尽きる事がありません。
みなさんの参加をお待ちしております。
前列左から E野村E武田夫人C柴田C森E山田
中列左から F堀I山崎E森山E高橋E武田I木村H四條
後列左から H野口H児玉H吉村F吉田




■■■第6回生 武田秀樹さん■2011年12月4日
12月4日の日曜日に関東大学対抗戦早明戦に出かけました。毎年この試合で早稲田が優勝することになっていますので、諸先輩が地方からも集まり、早稲田の応援をして、夜の優勝祝賀会になだれ込んでいます。
今年も秋田から水谷Dr、新潟から岩谷さんが駆けつけてくれました。

残念ながら今年はこの時点で早稲田は2敗して優勝を逃し、この試合も早稲田らしい強さが見れませんでしたが、それでも接戦を制して「都の西北」が歌う事ができました。
残念ながら優勝祝賀会から反省会に格下げでしたが、いつものようにみんなで盛り上がりました。
参加者は
4回生:児玉、水谷、森、坂下、中畝、柴田
5回生:雑賀、岩谷
6回生:武田
以上9名でした。




■■■第6回生 舟橋三千秋さん■2011年12月7日
6回生の舟橋三千秋です。
早いもので、大変な年であった今年も、もう師走。
来年こそは平穏で明るい一年にしたいと願っています。

当地名古屋では、早稲田大学なべの会設立当初のベテラン(早い話、隠居老人)を中心に「例会」と称して毎月1回なじみの居酒屋に集合し、旧交を温めています。

メンバーは添付写真の右側から加藤浩生(9回生)、津田修(3回生)、栗原茂美(3回生)、
(居酒屋「能代」のお母さん、お母さんの姪のゆりちゃん)、刀田祐二(8回生)、舟橋三千秋(6回生)の5
名です。

この会は、今から20年ほど前、名古屋に単身赴任されていた雑賀邦行さん(5回生)の無聊を慰めようと、
名古屋の在住者と時々飲み会を始めたことが発端です。
その後単身赴任者は、藤本正克さん(4回生)、村瀬憲治さん(4回生)、森山泰充さん(6回生)、そして現在の刀田さんと続き、この会もまた途切れることなく続いています。(森山さんのカラオケの腕前はこの会によるところ大と自負しています。)

会場は、旅行などに出かける場合を除き毎回「能代」ですので、これまでに200回以上通っていることになります。これからも店が続く限り、またメンバーが健康な限り、この会を続けていこうと思っています。

飛び入り参加、大歓迎です。
OBや現役の皆さんで、名古屋に来られることがあれば是非ご連絡ください。
開催日は毎月変わりますが、大体20日から25日頃が多くなっています。
お母さんが毎回おいしい料理を作ってくれます。またお酒は愛知県常滑の「白老からから」という辛口の地酒が待っていますよ。

なお、名古屋にはもう一つ、もっと若い方を中心としたOB会があると伺っています。
できたら交流会も実現したいと思っています。
それではOB会員の皆様、どうぞ良い年を。




■■■第3回生 山内 宗次さん■2011年11月22日
11月22日に9回生の児玉君が経営する渋谷「月のひかり亭」で1回生の竹内さん(オーストラリア パース在住)の帰国懇親会があったので御報告させていただきます。
出席者は当日、都合がついた第1回生の有志と3回生は私だけですが、記念写真を見ると流石に貫録というか、なべの会の歴史そのものです。
「月のひかり亭」の前で同期の記念写真を撮る1回生。左から松平、竹内、三根、村田、小林(敬称略)

竹内さんは健康診断を兼ねて、年に1〜2度、帰国されています。大のラグビーファン、特に我々の母校、早稲田大学のラグビーの熱烈なファンで、母校の試合結果は東京在住のOB会員より早くつかんでおられます。次回、竹内さんが御帰国される際は皆様に改めてお知らせいたします。



■■■第14回生 岡田 実さん■2011年10月8日
有志による関西地区OB会をOB会総会に先駆けて10月8日に開催しました。
関西在住のOB会員に加えて、福岡から伊藤さん(17回生)関東からは実家が大阪の遠藤(表)さん(15回生)愛知からは丹羽さん(13回生)が参加されました。
昭和の香りを濃厚に残す「喜太八」
淀屋橋駅からほど近くにある居酒屋でなんとなく懐かしいお店です。
左は開会挨拶をされる最年長の吉栖さん(10回生)
左から紅一点の遠藤さん(15)特別参加の岡野さん、岡田(14)齋藤さん(16)高須さん(13)
愛知県から参加していただいた丹羽さん(13)吉栖さん(10)楠藤さん(13)鈴田さん(11)
肩を組んで『紺碧の空』
左から楠藤(13)川瀬(39)特別参加の千葉さん、おばちゃん、伊藤(17)堂山(38)
エールを切る13回生の楠藤さん。
応援歌『紺碧の空』『早稲田大学校歌』『人生劇場』とフルコース。
前列左より齋藤(10)岡田(14)平岡(17)喜多八のおばちゃん、丹羽(13)
中列左より鈴田(11)吉栖(10)高須(13)伊藤(17)楠藤(13)
後列左より堂山(38)千葉、川瀬(39)  
翌日は有志による六甲山ハイキング。
日本三大夜景の展望台、手で星を掬(すく)える"ほどの夜景が遠くまで広がっている事から掬星台(きくせいだい)と呼ばれる山頂にて。
山頂にある「ホテル・ド・摩耶」でお風呂に入り、イタリア料理とワインで大満足の昼食。
現役の時には 想像すらできませぬ。
下山はケーブルカーで。あっという間に着きました。



■■■第15回生 金子良昭さん■2011年10月21日
もうすぐ卒業30周年を迎える私たち15回生。7年ぶりにタイから帰国した田川君の帰朝報告会を兼ねて久しぶりに同期会を開催する事にしました。場所は高田馬場以外で!とのリクエストもあったので、9回生の児玉さんが経営されているレストラン「月乃ひかり亭」に集合しました。
あいにくの雨。左から新潟から駆け付けた福原(吉田)田川、遠藤(表)北京から駆け付けた田村。北京土産の上海蟹味のプリッツが大受けでした。
左から藤勝(結城)塚田(楠本)武井(山来)
料理は牛肉の赤ワイン煮のコースでお願いしました。美味しくてボリュームある料理に圧倒されました。
7年ぶりの再会も特に感慨がある訳でもなく、全く普段通りな感じです。
卒業30周年旅行も是非やりましょう!




■■■第8回生 力石 等さん■2011年8月9日〜13日

8回生の力石等です。
今年の夏は6名(男5、女1)のパーティで富山県の北アルプス薬師岳を縦走してきました。

山小屋3泊、温泉1泊の4泊5日の行程でしたが、アップダウンがきつく、足場の悪い岩場を歩くことが多かったため、かなり疲れた登山になりました。
心配していた天気は3日目に雨が少し降りましたが、薬師岳に登る4日目は快晴でした。
最終日は空にまだ星が見える3:45、ヘッドライトを付けて山小屋を出発し、下山口の折立に到着したのは夕方の16時過ぎ・・・・とかなりの強行軍でした。
薬師岳の頂上からは360度の眺望で、疲れも吹き飛んでしまうような気分でした。
それにしても、下山後に温泉に入り、汚れを流し、さっぱりした後に飲む酒は、身体に沁みわたる程に格別でした!


2日目、立山一の越山荘を出発前に記念写真。
左から西岡(8)角田(8)遠藤(9)佐藤(7)山田(8)力石(8)
カッコ内は回生。
立山雄山山頂で神主さんにお祓いをしてもらう。
スゴ乗越山荘で、薬師岳登山を翌日に控え英気を養う。
ウイスキーはシングルモルトのマッカランでなけりゃ・・・。
左から角田(8)佐藤(7)遠藤(9)西岡(8)山田(8)
【上左】紫色が鮮やかなイワギキョウ
【上右】タカネツメクサの群落
【中右】雪渓を渡って
【下左】白い萼片が何とも可憐なハクサンイチゲ
【下右】薬師岳山頂
薬師岳山頂の祠の前で記念写真
【日 程】
8/ 9(火)東京〜長岡〜富山〜室堂〜一ノ越山荘(泊)
8/10(水)一ノ越山荘〜立山往復〜獅子岳〜ザラ峠〜五色が原山荘(泊)
8/11(木)山荘〜越中岳〜スゴ乗越〜スゴ乗越小屋(泊)
8/12(金)小屋〜北薬師岳〜薬師岳〜太郎平小屋〜折立〜亀谷温泉(泊)
8/13(土)帰京


■■■第10回生 井上利秋さん■2011年8月13日
「早稲田大学なべの会さいたま支部ミニOB会」を、8月13日(土)に埼京線武蔵浦和駅前の居酒屋で、3年半ぶりに開催しました。
今回は中国・上海に2年半にわたって抑留されていた「北川二等兵」の無事帰国を祝っての集まりです。

参加したのは、すべてさいたま市在住の5人。
8回生の北川理一郎さん、10回生の半田和恵さんと齊藤祐子さん、
11回生の淺川共子さん、それに6月に北海道・釧路から3年ぶりに内地に戻った井上です。

盛り上がった話題は中国人の国民性。
中国語のブログまで開設した北川さん、チベットに小学校を建設する活動をしている齊藤さん、
第2外国語で中国語を取っていたはずの半田さん。
中国に対するイメージは人それぞれでした。

もうひとつの話題は3月11日の大震災の当日、お互いどうしていたのか。
半田さん、齊藤さん、淺川さんは、突然襲った大きな揺れの状況と当日どのように帰宅したかを
ドキュメント風に語ってくれました。
その日外地にいた北川さんと井上は、3人の体験談をただ聞くのみでした。

前列左から、北川さん(8回生)、齊藤さん(10回生)
後列左から、半田さん、井上(10回生)、淺川さん(11回生)

 
 
■■■第2回生 鈴木孝尚さん■2011年7月11日

7月11日(月)9回生の児玉泰弘君の渋谷「月乃ひかり亭」で 9月30日JRA 退職予定祝い ? の1回生上島一総さんと住電トミタ商事株式会社代表取締役専務 に就任された6回生の森山泰充君のお祝いを兼ねて暑気払いを開催しました。

1回生は澤谷OB会会長、松平副会長、会計監査の三根さんの他に上島さん、山本さん、小林さん、和田さん、三根さんと8名に参加していただきました。

2回生が私、鈴木(孝)。6回生の森山君、9回生の四条君の以上10名が渋谷に集合してまだ明るい夕方の5時から 酒盛りが始まりました。 
上島さんに高級ワインを持参していただいたので、体の中までワイン浸りになりました(笑)
写真左から(敬称略/カッコ内は回生)
四條(9)澤谷会長(1)三根会計監査(1)松平副会長(1)山本(1)和田(1)上島(1)鈴木副会長(2)小林(1)森山(6)児玉(9)
 
 
■■■第37回生 瀬戸岡泰枝さん■2011年7月5日

6月24日(金)に開催された現役会員との懇親会の席上で、6回生の森山さんから暑気払いの会へのお誘いがあり、出席させていただきました。会場は田町駅の近くにある「酒処たまち」です。
まず乾杯。左から9回生の四條さん、児玉さん、6回生の門さん、7回生の佐藤さん
(敬称略/カッコ内は回生)左から野口(9)山崎(10)山田(8)武田(6)佐藤(7)門(6)四條(9)
後列左から雑賀(5)森山(6)鳥居(6)
6回生の野村さん 7回生の佐藤さん
左から木村(10)瀬戸岡(37)野口(9)武田(6)野村(6)四條(9)
参加者で記念写真。
二次会に出陣された方々。お疲れ様でした!

■■■第15回生 金子良昭さん■2011年6月19日

ひとつ下の代(16回生)の小倉君の勤め先が築地に引っ越してきたと言うので、築地の寿司屋で飲みました。

お互いに老けたもんだと話しながら、ついついイマドキの若者を批判してしまう。

酔っぱらううちに、ふたりとも電話魔である事に気付きました。

左の写真は深夜にもかかわらず同期に電話を掛けまくる小倉君。当日、電話して叩き起こしてしまった16回生の皆様に、この場を借りてお詫び申し上げます。

かく言う私も同期の辻野(旧姓水野)さんの長男を呼び出して翌朝まで飲んでいたので人の事は言えないが。






 
■■■第28回生 津沢智信さん■2011年6月17日
6月4日(土)に、28回生の早稲田大学入学・なべの会入会20周年記念同期会を開催しました。
当日は、遠くは香川県や奈良県から駆けつけたメンバーもおり、総勢16名の参加となりました。
まず、集合はJR高田馬場駅の掲示板前(跡)。
同期集合時の写真を撮る事を失念しました。左の写真は集合前の掲示板跡の様子です。青いコインロッカーの所に掲示板がありました。
 
1次会は「土風炉」。
今回の同期会に合わせて、なべ時代の週報や卒業生文集などの資料を抜粋し、「草笛=早大なべの会28回生入会20周年特別編集号=」を発行しました。あっという間に20年の歳月を飛び越え、当時を想い出す一助になり、大いに盛り上がりました
その後、これまた懐かしい馬場公園(跡地)を眺めつつ、2次会は、同じく高田馬場にある、同期の小林みずきさんが経営する店「スペインバル・オーレ」へ。
ぐでんぐでんになりながら、一応お決まりの紺碧、校歌で、中締めとなりました。
3次会以降は、ご想像にお任せします(笑)
本当に懐かしく、楽しい1日でした。 。
 


■■■第15回生 金子良昭さん■2011年5月13日

5月13日は金曜日。
キリスト教とは全く縁のない私は吉田さんが新潟から上京するとのネタから高田馬場でミニ同期会を開催しました。吉田さん、表さんとは昨年のOB会以来、早川君とは実に10年ぶりでしょうか?仕事の話や昔話で盛り上がりました。
左から吉田、表、早川
奥田、金子
高田馬場BIGBOXの「千年の宴」前で集合写真。

さかえ通りを越えて28回生の小林みずきさんが経営する「スペインバル オーレ」に行きました。



■■■第15回生 辻井(水野)貴子さん■2011年5月12日
東日本大震災から2ヶ月が経ちましたが、皆様ご無事でしたか?その後お元気でしょうか。
私は毎日できるだけノー天気に「エイや〜っ」と暮らしています。←できる無理はしています。
そう、普通ですね。


 
■■■第8回生 北川理一郎さん■2011年5月9日
ニーハオ。北川二等兵は明日,日本へ帰還します。

■■■第9回生 西川敏之さん■2011年4月30日
柳井市立柳東小学校2年目。
昨年度は、校庭の芝生化や教育書への若干の原稿書き等を行いました。教職も残り2年間となり、
「子どもの変容(具体)で教職生活の総括ができたら」(子どもは歩く学校評価)と願っています。
早稲田大学なべの会OB会のホームページを懐かしく拝見しています。

■■■第8回生 力石 等さん■2011年2月26日
8回生の力石等です。
スーパーOB会の冬のゴルフコンペが2月26日(土)に佐倉カントリー倶楽部(千葉県佐倉市)で開催されました。
前日、東京は20度を超す暖かさで春一番が吹きましたが、当日は寒の戻りがあったものの快晴で絶好のゴルフ日和でした。
みなさんスコアーにはそれぞれ不満があったようですが、和気あいあいと楽しいゴルフができ、19番ホールでは佐倉駅前の中華料理店を貸し切っての大宴会で大いに盛り上がりました。
佐倉カントリー倶楽部の社長の一回生の松平さんには公私共に本当にお世話になり、ありがとうございました。
全員で記念写真。
(敬称略/カッコ内は回生)
前列左から 柴田(4)澤谷(1)四條(9)野村(6)吉村(9)松平(1)

後列左から 松平さんの奥様、力石(8)森山(6)野口(9)三根(1)堀(7)鳥居(6)水谷(4)木村(10)山崎(10)
成績発表する9回生の四條さん(中央)
左は9回生の野口さん、右は1回生の三根さん
優勝し大喜びの山崎さん(10回生)
左からべスグロ,ドラコン賞の野口さん(9回生)ニヤピンの柴田さん(4回生)同じくニヤピンの力石(8回生)
 

■■■第15回生 奥田健史さん■2011年1月20日

15回生の奥田です。
13回生の高須さんが名古屋にいらっしゃるとの事で
急遽、13回生の丹羽さんの呼びかけで名古屋在住OB会を開催する事になり
私も参加させていただきましたので御報告させていただきます。

JR高島屋(タワーズ)12F「嘉鮮」にて行われました。

11回生 都築さん、浅野さん
13回生 高須さん、丹羽さん
15回生 奥田の6名が集まりました。

初めてお話する11回生の先輩方でしたが
11、14回生の話題で繋がるのでした(笑)
浅野さんは特に当時1年の女子(14回生)の印象は強く記憶に残っているようでした。



名古屋駅にて。13回生の丹羽さん、高須さん。

2010年の近況報告を見る


メニューページへ戻る