| 道草亭in早稲田地球感謝祭2008、大成功! |
![]() |
| 調理班の責任者、津沢さん(28回生)と奥様。奥様には9月に開催した染色ゼミにも参加していただきました。 |
昔を思い出すなあと22回生の近藤さん。手前は同期の福田さん。 |
![]() |
| 左から41回生の登尾さんと16回生の杉野さん。 |
![]() |
| 4年生松浦さん(左)も駆けつけてくれました。前会計幹事です。就職も決まり、 後はがんばって卒業するだけ・・・。山内OB副会長と13回生の楠藤さんと記念写真。 |
![]() |
| 玉田さん御夫妻。11回生と12回生のお二人です。 |
![]() |
| 4回生の森さん。 |
![]() |
| 昨年と同じメンバーで御来店いただいた16回生の皆さん 左から杉野さん、杉野さん(旧姓森)望月さん(旧姓渡辺)小倉さん(旧姓近藤)飯野さん、小倉さん。 |
登尾さん(41回生)が現役の諸君に呼び込みのお手本を見せます。 |
![]() |
| 13回生の渋谷さん御一家 |
![]() |
| 28回生の柿澤さん御一家。 |
![]() |
| 小山さん御一家。 御主人は30回生。奥様は31回生(旧姓山田)です。 奥様には調理・物販と朝から御活躍いただきました。 |
![]() |
| 同期(28回生)で記念写真を撮る津沢夫妻と柿澤御一家。 |
「おー。ちーちゃん、久しぶり!」と37回生の瀬戸岡さん。左は38回生の近藤さん。実は地球感謝祭にOB会として参加することになったきっかけは、近藤さんが茜屋珈琲店でアルバイトしていたからです。 |
![]() |
| そんな話をしている所に早稲田地球感謝祭模擬店コーナーの責任者、茜屋珈琲店のマスター吉田さん登場。 瀬戸岡さん(37回生)、近藤さん(38回生)が学生時代茜屋珈琲店でアルバイトしていたのがきっかけで吉田さんと出会いました。このイベントに出店する際も大変お世話になってます。 |