■■■早稲田大学なべの会OB会員 近況報告■■■



■■■第19回生 杉本尚之さん■■■ 2013年12月1日(日)

2013年12月1日、19回生同期会を開催しました。昨年、開催した「早慶ラグビー飲み会コース」が好評につき、今年は現国立競技場最後の早明戦ということで「早明ラグビー飲み会コース」で開催。ラグビー観戦から8名参加、飲み会から2名加わり総勢10名と賑やかな集まりでした。ラグビーの方は戦前の予想に反し接戦とはなりましたが、後半明治を突き放し、最後の国立での早稲田勝利を見届け、ユーミンの「ノーサイド」でしんみりとし、馬場に突入。二次会のあと、「軽く1時間」だったはずのカラオケは終電間際まで。一同元気です。




■■■第17回生 田中嘉和さん■■ 2013年11月3日(日)

卒業後ほぼ30年という微妙なタイミングで行われた、17回生の同期会。
北は北海道から、西は高知県、福岡県から、早稲田大学なべの会同期会史上最多(たぶん)の24人が参加。卒業以来かも、という人も含めて非常に盛り上がったパーティになりました。
1次会からほぼフルメンバーで流れた貸し切りの二次会では、まさに楽天の日本一がかかったゲーム中。マー君がマウンドに上がったところで映像を大スクリーンに映してもらい、パブリックビューイング状態に。楽天の勝利を皆で分かち合った、思い出に残る同期会となりました(巨人ファンもいたでしょうが)。



■■■第6回生 森山 泰充さん■■■ 2013年9月7日(土)

6回生の12名が早稲田大学南門前の高田牧舎に集まりました。卒業40周年記念の同期の集いです。
14:30立食パーティスタート、懐かしい学生時代に戻って、とても愉快で和気あいあいの懇親会でした。

左から
  百瀬昭、武田秀樹、武田あき子(旧姓 福室)吉光美都子(旧姓 遠山)門義夫、岩谷美知子(旧姓 志村、新潟在住)奥下雄康、森山泰充、野村洋子(旧姓 清原)山田一、鳥居誠、秀野晃
久しぶりに再会したメンバーもいたので話は尽きず、学バスに乗って高田馬場に移動。カラオケボックスでも大騒ぎでした。23:00解散、延々8時間半の団塊パワー全開の一日でした。

参加者の後日感想をいくつか紹介します。
 ・「近況報告をお願いします」と言われているのに昔話が始まり、大いに
  盛り上がったところが愉快でした
 ・40年の時を超え学生時代に戻った楽しいひとときでした。久しぶりに
  キャンパスも散策できてとてもよかった
 ・同期会では40年の時間をひと飛びして、学生時代と変わらぬ気持ち
  でしたが、写真を見るとしっかり40年の年輪が刻まれていますね。
  これからも更に味のある年輪を深く刻んでいきたいものです(?)
 ・声に年齢があるとしましたら、皆様「青年」そのもので、二次会で
  歌声に変じた際など「嵐に歌姫」青春真っ只中でした。特に、照度が低く、
  声のみが一人歩きするものですから尚更でした
 ・気持ち的には、あっという間に40年の時間が消えてしまいました。
  身体の方は、なかなかそうはいかないので、○○さんを見習って、
  触ってもらえる太ももを目指します!
 
 次回は3か月後に開催予定です。今回都合が悪くて出席できなかった
 舟橋さん(名古屋)高橋さん(水戸)橋本さん(大分)遠藤さん(香港)
 津田さん(松江)、遠地からの参加を同期一同が期待しています」



■■■第8回生 力石 等さん■■■ 2013年8月9日(金)〜8月12日(月)


今年は、三泊四日と欲張って3,000m級の二つの山を登ってきました。
長野県の北沢峠の山小屋をベースに、サブザックで一日目は甲斐駒ケ岳(2,967m)
二日目は仙丈ケ岳(3,033m)と年相応の無理をしない登山のつもりでしたが、
甲斐駒ケ岳の急登が厳しい上に暑さも加わって、かなりハードな登山でした。
仙丈ケ岳は高山植物の豊富さで有名でしたが、鹿の食害で相当減少していました。
下界の猛暑とは別世界の涼しい環境で、毎度のことながら心も体もリフレッシュされる登山でした。
登山前日北沢峠の長衛荘前で記念写真。左から西岡(8)山田(8)遠藤(9)力石(8)佐藤(7)角田(8)
甲斐駒ケ岳の山容
甲斐駒ケ岳山頂で記念写真。
仙丈ケ岳山頂からの標高第一位の富士山と第二位の北岳 
仙丈ケ岳山頂で記念写真。
手前遠藤(9)、後列左から力石(8)山田(8)西岡(8)佐藤(7)角田(8)
上右:チシマギキョウ
下左:目立たずひっそり咲くミネウスユキソウ
下右:ミヤママンネングサ




■■■第15回生 金子 良昭さん■■■ 2013年6月9日(日)

同期の田村真人君が久しぶりに帰国するので、15回生で集まって飲もうとメールがありました。
京都に単身赴任中の中村昇司君が京都に来るなら「川床」を予約してくれるとの事だったので
田村、中村、金子に福原(旧姓吉田)遠藤(旧姓表)の5名が急遽、京都に集まりました。

加茂川沿いの「とみ家」で創作京料理を堪能した5人が店を出ると、何と蛍がお出迎え。
その後、歩いて祇園のカラオケスナックで昭和な歌を歌いまくったのでした!
中村昇司君は「人生劇場」を熱唱!


■■■第9回生 宮崎 年喜さん■■■ 2013年4月9日(火

9回生の宮崎です。
昨年年末で60歳となりました。
マスコミの報道などで、60歳と聞くと『ああ、高齢者か』と自分自身の事をも省みずに思う今日この頃です。

さて、近況を報告させていただきます。
金融業界から海外事業コンサルタント、その後、各地スキー場の運営に関わった経験から、『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった』で夙に有名な越後湯沢で「湯沢高原スキー場」 と「石打丸山スキー場」の運営に携わっています。

これらのスキー場はJRが運営するスキー場「ガーラ湯沢」を真ん中にはさんで位置しています。

石打丸山スキー場はは、フリースタイルワールドカップで銅メダルを獲得した小野塚彩那さんのホームゲレンデ(ハーフパイプ)です。で、先日練習の合間にtwo shot。

湯沢高原スキー場は4月〜11月のグリーンシーズンも高山植物園やトレッキング等の営業を行っています。また、、群馬/新潟(湯沢〜奥只見〜尾瀬等)にまたがる雪国観光圏(国交省が全国7か所で指定した広域観光圏の一つ)は全長300kmのロングトレイルを楽しめますので、なべの会の現役・OB会員の皆さんにも是非、楽しんでもらいたいものです。

湯沢辺りにお出かけの際には、是非、湯沢高原スキー場の宮崎宛にご連絡くださ〜い。




■■■第15回生 金子 良昭さん■■■ 2013年3月18日(月)

OB会員の皆様、お元気ですか?
関東では今日、初夏のような天気でした。
埼玉県にある我が家ではハクモクレンが急に咲き始め、その夜の強風で、あっと言う間に散ってしまいました。
いよいよ春!今週からカタクリが咲き始めたそうです。




■■■第2回生 杉崎 健一さん■■■ 2013年1月24日(木)


川崎市の合唱団で、最年長のテノールとして主に宗教曲を中心に唱っています。
ボケ防止にかなり役立っていますよ。
二年に一度の演奏会が六月にあるので、若い人について行けるよう必死に練習に励んでいます。



2012年の近況報告を見る


メニューページへ戻る